アイスランド観光のポイント
アイスランドは、壮大な火山と氷河、豊かな自然現象が調和する「氷と炎の国」です。北大西洋に位置し、面積約10万km²の島国で、日本の四国と北海道を合わせた広さ。氷河、火山、間欠泉、滝、黒砂海岸などが集中する独特の景観が魅力です。人口は約38万人前後で首都レイキャヴィク周辺に集中しています。観光インフラが発達しており、季節によって「白夜(夏)」と「オーロラ(秋〜冬)」が見どころとなります。
アイスランド共和国は北緯63°~66°、日本は北緯20°~45°に位置し、日本北端より約2,000kmも北にある国です。また、首都レイキャヴィークを中心にデザインや音楽、文学など文化的創造力も高く評価されています。
アイスランド基本情報
*下記表は☞ 横にスクロールできます
英語名 | Iceland |
---|---|
首都・主要都市 | レイキャヴィーク(REYKJAVÍK)、アークレイリ(AKUREYRI)、イーサフィヨルズル(ÍSAFJÖRÐUR) |
どんな国 | 火山と氷河が創る大地、地熱エネルギー利用先進国。小規模ながら高い福祉・教育水準を誇る。 |
言語 | アイスランド語(唯一の公用語)、英語が広く通用。 |
宗教 | キリスト教(福音ルーテル派が最大派閥)。 |
気候帯 | 海洋性亜寒帯気候。夏は涼しく冬は比較的温暖。 |
四季 | ・6~8月が夏(最高15~20℃)・12~2月が冬(最低−1~2℃)・5~9月が観光ピーク。 |
通貨 | アイスランド・クローナ(ISK)。カード決済が主流。 |
時差 | 日本より−9時間(サマータイムなし)。 |
名物・お勧め料理 | ハカール(腐ったサメ肉)、スキール(ヨーグルト状乳製品)、ラム肉料理、ラムスープ。 |
土産品 | ラムウール衣料、アイスランドラム酒(Brennivín)、地熱スパコスメ、アークティックベリージャム。 |
アイスランド人気観光地トップ10
アイスランドは壮大な自然、そして温泉・地熱・地殻などの観光名所で知られています。アイスランド全土で訪れるべきトップ10の名所を紹介します:
*下記表は☞ 横にスクロールできます
順位 | 名称 | ポイント |
---|---|---|
1 | ゴールデンサークル | ギャウ(地割れ帯)、ゲイシール間欠泉、グトルフォス滝を巡る定番観光ルート。 |
2 | ヨークルスアゥルロゥン(氷河湖) | 氷河が削り出した浮氷が海に漂う幻想的な風景。 |
3 | ブルーラグーン | 地熱利用の温泉施設。シリカ泥マスクやスパトリートメントが充実。 |
4 | スカフタフェットル国立公園 | 氷河トレッキングや氷の洞窟探検が可能。 |
5 | セリャラントスフォス滝 | 滝の裏側を歩けるユニークな観光スポット。 |
6 | デティフォス滝 | ヨーロッパ最大級の水量を誇る滝。 |
7 | アークレイリ | 北部の「首都」と呼ばれる港町で、ホエールウォッチングの拠点。 |
8 | スナイフェルスヨークトル | 火山と氷河が一体となる半島。『地底旅行』の舞台とも。 |
9 | レイキャヴィーク市街地 | ハルグリムス教会、旧港、文化施設やデザインショップが集積。 |
10 | ミーヴァトン湖 | 活火山帯に囲まれたカルデラ湖で、地熱活動と鳥類観察が楽しめる |
アイスランドはその多様性により、あらゆるタイプの旅行者に新たな発見を提供しています。自然、歴史、文化、冒険に興味がある人々にとって、訪れる価値のある国です。
アイスランド旅行おすすめプラン アイスランド8州のおすすめ・見どころ
項目 | 内容 |
---|---|
電圧・周波数・プラグ | 230V/50Hz、プラグはタイプC(丸ピン2本)、タイプSE(F)(丸ピン2本+アース)。![]() |
ネット・Wi-Fi | 都市部・観光地で広く無料Wi-Fiが整備。地方では通信キャリアのデータローミング推奨。 |
飲み水 | 水道水は全域で安全に飲用可。 |
国際免許での運転 | 日本の国際運転免許証が利用可能(6ヶ月まで)。 |
電話の掛け方 | 日本から:0091+電話番号 アイスランドから:00+81+市外局番+番号。 |
お金に関すること
*下記表は☞ 横にスクロールできます
項目 | 内容 |
---|---|
通貨 | クローナ(ISK) |
レート | 1ISK=約1.21円(2025年9月14日現在) |
クレジットカード | VISA、Mastercardほぼ全域利用可。AMEXは一部店舗で利用制限あり。 |
チップ | ほとんど不要。サービス料込が一般的。 |
アイスランドの天候とベストシーズン
アイスランド主要都市の最高気温、最低気温、降水量、降水日数、旅行に最適なシーズンをご案内いたします。
観光目的ごとにベストシーズンは異なります。
・オーロラ:9月から4月
・氷の洞窟:10月から3月
・ゴールデンサークル:6月から8月
・ハイキング:6月から8月
・滝:4月から5月は水量が多い、6月から8月は快適温度、9月から10月は紅葉、12月から3月は雪景色
・温泉:年中
・ホエールウォッチング:4月から9月(年間可能)
・バードウォッチング:4月から9月
・乗馬:4月から9月(年間可能)
◾️ レイキャヴィーク
*下記表は☞ 横にスクロールできます
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高 °C | 2 | 3 | 3 | 6 | 9 | 12 | 14 | 13 | 10 | 7 | 4 | 3 |
最低 °C | -2 | -2 | -1 | 1 | 4 | 7 | 9 | 9 | 6 | 2 | 0 | -2 |
降水mm | 103 | 109 | 95 | 75 | 60 | 55 | 65 | 86 | 115 | 113 | 106 | 104 |
降水日 | 15 | 15 | 15 | 12 | 9 | 9 | 10 | 12 | 14 | 14 | 14 | 16 |
シーズン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
◾️ アークレイリ
*下記表は☞ 横にスクロールできます
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高 °C | 1 | 1 | 2 | 4 | 8 | 12 | 13 | 13 | 9 | 5 | 2 | 1 |
最低 °C | -5 | -5 | -4 | -1 | 2 | 6 | 8 | 7 | 4 | 0 | -3 | -5 |
降水mm | 29 | 20 | 22 | 27 | 40 | 43 | 54 | 65 | 95 | 77 | 51 | 30 |
降水日 | 12 | 10 | 11 | 9 | 8 | 10 | 10 | 13 | 13 | 14 | 12 | 13 |
シーズン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
項目 | 内容 |
---|---|
パスポート | 入国時に滞在期間+3ヶ月以上有効なもの。 |
ビザ | 90日以内の観光・商用はビザ免除(シェンゲン協定域内)。 |
ETIAS認証 | 2025年末よりシェンゲン渡航にETIAS事前認証が必要予定。 |
在日大使館 | アイスランド大使館(パリ)管轄。 |
項目 | 内容 |
---|---|
入国カード | 不要 |
出国カード | 不要 |
税申告書 | 不要 |
項目 | 内容 |
---|---|
通貨 | 10,000ユーロ相当以上の現金は申告要。 |
酒・たばこ | アルコール2L、タバコ200本まで免税。 |
禁止品 | 麻薬、武器、生きた動植物の無許可持込等は禁止。 |
予防接種
*下記表は☞ 横にスクロールできます
疾病 | 推奨/必要性 |
---|---|
COVID-19 | 推奨(ワクチン3回接種推奨) |
狂犬病 | 通常不要(野生動物接触があれば検討) |
麻しん・風しん | 推奨(渡航前に免疫確認) |
病気・事故・盗難にあったら
*下記表は☞ 横にスクロールできます
緊急 | 救急:112 警察:112 火災:112 |
---|---|
病気・怪我 | 宿泊先フロントデスクから医師を呼んでもらう。 海外旅行傷害保険に加入している場合は冊子記載の病院に連絡する。保険に加入している場合は必ず診断書(Doctor’s note , Medical certificate)・領収書(Medical Expenses Receipt)を受け取ること、帰国後保険金請求ができます。 |
盗難 | 最寄りの警察署で盗難届出証明書を発行してもらう。 保険に加入している場合は必ず盗難届出証明書を受け取ること。帰国後保険金請求ができます。 ◆ワンポイント英会話: 保険金請求の為、盗難届出証明書を発行してください。 ➣Would you make out a certificate of theft? I need it for an insurance claim. |
大使館・総領事館 | パスポート紛失の場合 新規発給または「帰国のための渡航書」の発行を下記大使館、領事館で行う。 ☞ Reykjavík 日本国大使館:Laugavegur 84, 101 Reykjavík |
海外で困ったら | 大使館・総領事館のできること |
!掲載情報は最新または正確ではない場合がありますので、必ずご自身で各国関係機関等にご確認ください。
■外務省HP: https://www.anzen.mofa.go.jp/
■■アイスランド旅行は下記フォームからご相談ください■■
下記フォームにご入力いただき確認ボタンをクリックしてください。
・ご出発の10日前まで受け付けています。(10日を切ったご相談はお電話ください)