クルーズ船での1日の流れ・過ごし方

クルーズ船での一日の過ごし方のイメージとして参考にしてください。
コレといった決まりごとはありません、豪華施設でゆったりとリラックスタイム。
船内イベント・アクティビティに参加して活動的にに過ごす。
寄港地観光のオプショナルツアーは迷わず気軽に参加でき見知らぬ寄港地の魅力を存分に満喫。
クルーズでの過ごし方は十人十色。自分スタイルでお楽しみいただけます。

クルーズ船への乗船日1日の流れ

乗船|13:00~

空港や宿泊先からクルーズターミナルへの行き方は事前にしっかり確認しておきましょう!
港に着いたら、カウンターが出ていますので、まずはチェックインを。チェックインの際にクレジットカード登録をして、船内での身分証明書にもなるクルーズカードを作成してもらいます。荷物はポーターがお部屋まで運んでくれますので、手荷物だけをもって乗船します。

船内見学|15:00~

お部屋に入って基本的な設備を確認します。特に電話や金庫の使い方は大事なので、もし、不明点があれば遠慮なくスタッフやバトラーに確認しましょう。軽食やお茶ができる場合もあるので、客室にある船内新聞を確認して船内見学に出かけましょう。

避難訓練|17:00~

出港前には必ず避難訓練があり、乗客は法律にて参加が義務付けられています。船内放送に従い、客室にある救命胴衣を持ちスタッフの指示に従って点呼を受けたりや避難ボートの番号を確認してください。

出航|18:00~

いよいよ出港!船内や港ではセレモニーが開催され、船旅気分が盛り上がります。シャンパンを飲みながら、船旅の始まりを祝福します。

ディナー|19:00~

ディナーはメインダイニングで時間指定の場合もありますが、ラグジュアリー船のほとんどではオープンシーティング制を導入していて、お好きな時にお食事いただけます。

一流のショータイムを満喫|21:30~

ディナーの後はシアターでショーが開催されます。ブロードウェイから来たようなミュージカルショーや、マジックショー、スタッフが出演するアットホームなショーなど、様々なショーが日替わりで上演されます。どれもこれも本格的で言葉の壁もなく楽しめます。

ダンスタイム&クラブタイム|23:00~

ムードたっぷりの音楽と共に、大人の社交時間をお楽しみください。 時にはプールサイドでのディスコ大会も!

船内で愉しむ終日クルーズのとある1日

デッキでのお散歩ジョギング|06:30~

早起きしてデッキ最上部で何もない水平線から昇る日の出も感動ものです!(日の出時間は船内新聞で要チェック)
心地の良い風を感じながら、デッキで散歩をしてみてはいかがでしょうか。または、気分転換に洋上で体操などをお楽しみいただくのもいいでしょう。

アーリーモーニングティー|07:00~

軽く体を動かした後は、香り高い入れたてのコーヒーや紅茶を味わいながら船内新聞を読みながら今日1日の計画を考える、クルーズならではの一日の始まりです。

ルームサービスでの朝食|08:00~

ラグジュアリークルーズではほとんどの船でルームサービスが無料です。終日航海日は朝の運動後のシャワーを浴びた後、もしくは朝寝坊してバスローブのままで、海を見ながらの贅沢な朝食をお楽しみください。

カルチャー教室に参加|10:00~

船内では様々なクラスが開催されています。ヨガやウォーキング、ダンス教室などのアクティブなものから、クッキングクラスや折り紙教室のようなカルチャー教室もあり、どれに参加しようか迷うほどです。

潮風にあたりながら優雅なランチ|12:00~

天気が良い日はデッキランチがお勧めです。ランチも複数レストランある場合があるので、気分に合わせて選ぶことができます。デッキランチではカジュアルなハンバーガーやピザ、またはBBQなどがお楽しみいただけることが多いです。

プールサイドでリラックス|14:00~

プールサイドでのんびりと読書したり、昼からアルコールを楽しんだりするのもクルーズ旅行の楽しみの一つです。ジャグジーやデッキチェアーで過ごす時間もクルーズの醍醐味のひとつです。

アフタヌーンティー|15:00~

日差しによって色の変わる海を楽しみながら、至福のティータイムをお楽しみください。

船内ビンゴ大会!|16:00~

クルーズと言えばビンゴというくらい定番のイベントです。世界各国から来ているゲストと言葉を超えて盛り上がります。

ディナーへ|18:30~

ディナーはメインダイニングで時間指定の場合もありますが、ラグジュアリー船のほとんどではオープンシーティング制を導入していて、お好きな時にお食事いただけます。

一流のショータイムを満喫|21:30~

ディナーの後はシアターでショーが開催されます。ブロードウェイから来たようなミュージカルショーや、マジックショー、スタッフが出演するアットホームなショーなど、様々なショーが日替わりで上演されます。どれもこれも本格的で言葉の壁もなく楽しめます。

カジノでエキサイト|22:30~

夜はまだまだ続きます。飲み足りない方はバーもありますし、ダンス、カジノとナイトライフを十分にお楽しみいただけます。眠くなったらすぐにお部屋に行けるのも嬉しいですね。

バー&ラウンジで祝杯を!|23:00~

カジノの後は美味しいカクテルやナイトキャップで祝杯を!明日の計画もお忘れなく。

寄港地観光を愉しむとある1日

レストランにて朝食|07:00~

レストラン会場が複数ある船もあるので、毎朝違うレストランで食事することも可能です。是非お気に入りのレストランとメニューを見つけてください。

寄港地観光に出発|08:00~

各寄港地では船主催の様々なエクスカーションが用意されています。また、目の前の街を個人で散策することも可能です。

ローカルレストランでランチ|12:00~

せっかく各地を巡るので昼は各地の名物料理を地元のレストランにて召し上がっていただくのもお勧めです。コンシェルジュやツアーデスクにてお勧めのお店を聞くのも良いですし、船主催のエクスカーションではガイドが案内してくれることもあります。

船に戻る前に土産ショッピング|14:00~

クルーズは重い荷物を持ち歩かなくて良いので、お土産も色々買うことができます。各港で思い出の品を買うのも良いですよね。

洋上のスパでリフレッシュ|16:00~

船に戻ったら夕食前にスパを受けるのもお勧めです。船にはセラピストが乗船していて本格的な施術を受けることができます。ジャグジーやサウナがある船も多いので、すっきりすることができます。美容院で髪をセットしてもらう方も!

ディナーに出かける|18:30~

メインダイニングと呼ばれるレストラン以外にもスペシャリティレストランと呼ばれる特別なレストランがあります。追加費用がかかる場合もありますが、有名シェフ監修だったり、高級素材を惜しげもなく使っていたりと食の楽しみを広げてくれます。

一流のショータイムを満喫|21:30~

ディナーの後はシアターでショーが開催されます。ブロードウェイから来たようなミュージカルショーや、マジックショー、スタッフが出演するアットホームなショーなど、様々なショーが日替わりで上演されます。どれもこれも本格的で言葉の壁もなく楽しめます。

バーをはしごする!|22:30~

夜はまだまだ続きます。ショーの後は、船に数か所あるバーで雰囲気を変えてはしごしてみては、1日を振り返ってゆっくりお過ごしください。シグネチャーカクテルがある船もあります。バーでは各国からくる方と仲良くなる方も多いです。

 

リージェント・セブンシーズ・クルーズの予約・相談をする

あわせて読みたい

  1. オーシャニアクルーズ 5月30日まで期間限定にてお得なプライスでお届けする特別なセール

  2. セブンシーズ・エクスプローラー

    世界最高級のラグジュアリー船セブンシーズ・エクスプローラーで巡る日本周遊2023年

  3. ルレ・エ・シャトー|Relais & Chateaux

  4. リージェント セブンシーズより期間限定キャンペーンを発表!

  5. オーダーメイドで叶う旅

    クルーズ用語集|知ってて役立つクルーズ豆知識

  6. ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション

  1. イタリアのぶどう・グレープからワイン造り

    イタリア最高のトスカーナのワイナリー巡り

  2. italy, karersee, lago di carezza, dolomites, mountain lake, south-tirol, lake, alps, water, mountains, recreation, clouds, europe, nature, mountain landscape, landscape, quiet, hike, national park, corona, italy, italy, italy, italy, dolomites, dolomites, dolomites, dolomites, dolomites, mountain lake, lake, lake, lake, mountains, mountains, mountains, mountains, europe, europe, nature, nature, landscape, landscape, landscape, national park, national park, national park

    ドロミテ観光・ツアー情報 − 天空の山塊を巡る旅

  3. 【2026年最新】F1モナコグランプリクルーズ|エクス…

  4. イタリアの大自然と絶景スポットでゆったり滞在

    イタリア旅行:愛と情熱の国で過ごす最高の休日ガイ…

  5. フェラーリ・ランボルギーニ・パガーニ体験ツアー|…

  1. Wharekauhau Country Estate:ファレカウハウ カントリー エステート

    羊牧場で自慢の地産地消グルメとワインを満喫するフ…

  2. 人数制限のあるオーストラリア最後の楽園カペラロッ…

  3. ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ

    五感で愉しむ全室プール付きヴィラスタイルのジ・ウ…

  4. アマンプリ|AMANPURI

    アマンプリでタイが世界に誇るアマンのホスピタリテ…

  5. 日本人がまだ知らないラグジュアリークルーズ