ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズスケジュール 2022 年4月〜11月

2022年ダイヤモンドプリンセスコース一覧ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズの安心と安全をすべての皆さまへ

安心と安全をプリンセスクルーズご乗船のすべての皆さまへ

プリンセス・クルーズでは、厚生労働省や国土交通省だけではなく、
米国疾病予防管理センター(CDC)などとも連携し、日々変化する状況に応じて安全対策に取り組んでいます。
すべては皆様が安心して、その上で快適にクルーズをお楽しみいただくために。
これからも徹底した対策を実施して参ります。

2022年ダイヤモンド・プリンセス 日本発着コース一覧

プリンセス・クルーズ安全対策3原則

運航再開時には旅客数を定員の約半数に制限した上で、ソーシャルディスタンスの確保や3密回避など
の対応はもちろん「残さない」「持ち込まない」「拡げない」を徹底した取り組みを行います。

【 残 さない 】ダイヤモンド・プリンセスの大規模消毒、備品の新品交換

● 2020年3月、WHOやCDC、国立感染症研究所の指示のもとで策定され、
厚生労働省が確認した大規模消毒作業を約150名の専門家とともに実施しました。
●船内の備品(マットレスを含む寝具、タオル、カーテン、本、おもちゃなど)も、すべて新品に交換しました。
本船消毒作業完了および検疫解除の証明として、横浜検疫所より検疫済証の交付を受けました。

【持ち込まない】COVID-19の乗船前検査の徹底、乗務員の健康管理

● すべてのお客様のCOVID-19乗船前検査、非接触の体温測定、健康質問票の入力を徹底。
症状がある方には、乗船を許可する前に、追加の医療スクリーニングと検査を実施。
●乗務員も全員、COVID-19の乗船前検査および毎日の健康チェックを徹底して実施。

【 拡 げ ない 】換気システムの強化、COVID-19対応の医療班が常駐

● 客船の換気フィルターをMERV-13レベルにアップグレードして換気システムを強化。
空気中の粒子の大部分を除去することにより、新鮮な空気を最大限に活用し、空気のろ過を強化。
● 空気は、5~6分ごとにパブリックスペースと客室全体で交換。
● 空気が循環されるエリアでは、紫外線(UVC/UVGI)を照射することで、空気中のウイルス等の物質を殺菌する
次世代衛生システムを新規に採用。
● 医務室は、陰圧管理され、HEPAフィルター(高性能エアフィルター)を導入。
また、隔離室も同じく陰圧管理の上、MERV-13フィルターを採用し、さらにUVC紫外線照射して空気を殺菌。
● 船内にはCOVID-19の対応に関する特別研修を受けた医療班が常駐。
● COVID-19の症状の緩和に効果の見込まれる薬を船内に常備。
● 船内においてCOVID-19の検査を受けることが可能。
● 寄港地観光ツアーについては、COVID-19をはじめとした状況に応じて各地の保健当局や政府関係者と連携し、
訪問するすべての寄港地の健康規定に従い実施。

ご出発前·ご乗船時の安全性の確認

旅程の安全性確認と積極的な取り組み
世界の健康に関する状況や規制を確認し、必要に応じて旅程を調整いたします。

 

■乗船時の検温·検診を行います
乗船時に、すべてのお客様と乗務員を対象としたスクリーニングを行います。
● 非接触での体温測定
● 健康質問票の提出
● 二次スクリーニング(必要に応じて)
● クルーズ中の健康状態の確認(必要に応じて)

■乗船前に健康状態を確認します
乗船前にすべてのお客様と乗務員を対象に健康管理の慣行(ベストプラクティス)に従って強化された健康スクリーニングを実施いたします。発病の症状があるお客様の乗船は認められません。

 

■客船ターミナルの消毒を強化します
乗船ターミナルは、新型コロナウイルスに効果的で安全な消毒剤を使用して徹底的に消毒されています。また、よく触れられる場所はより頻繁に消毒されます。

 

ご乗船中の消毒徹底と医療規定を改定

■乗船中のマスクの着用とソーシャルディスタンスの確保
日本発着クルーズでは全ての乗務員へマスクの着用を義務付けます。また全てのお客様においてもマスクの着用
をお願いいたします。乗船客をグループに分け、その行動の流れやタイミング、人数を調整することで、身体的距
離の確保を管理します。さらに、船内および陸上で健康を維持する方法などの情報を定期的に提供いたします。

■船内消毒の強化
米国疾病予防管理センター(CDC)と連携して開発された洗浄および消毒規定を使用します。客室やパブリックエリア、特に人が触れる場所を新型コロナウイルスに効果的な消毒剤で消毒します。

■乗務員の健康のために
乗務員の健康も非常に重要なことだと考えています。そのため、私たちは対応策や規定を強化しています。乗務員
は、強化されたスクリーニングを受け、病気の兆候を示す乗務員は乗船できません。また、クルーズ中に健康診断
も適宜実施します。

■換気システムの改善
客船のHVACシステムのアップグレードにより、空気のろ過を強化します。これらのシステムは、5〜6分ごとにパブリックスペースと客室全体で空気が交換されるように設計されています。さらなる安全対策として、医務室や隔離室などの主要エリアには、HEPAフィルター(高性能エアフィルター)を導入します。

■手洗いや手指消毒をお願いします
すべてのダイニングおよび、ブッフェの入り口に手洗い場や手指消毒剤を設置しております。スタッフが入場前に、お客様へ手洗いを励行するよう誘導いたします。その他、船内の人通りの多い場所には手指消毒剤を追加で設
置いたします。

■COVID-19対応の医療チームが常駐します
船内の医務室にはCOVID-19の対応に関する特別研修を受けた医療チームが常駐します。また、以下のような対応をいたします。
● 船内における潜在的な感染者確認のための、船内または陸上でのCOVID-19の検査が可能な指定研究所 ● 救命救急を含む外来と入院の両方の施設を備えたメディカル・センター(医務室) ● COVID-19の症状を改善する薬を船内に常備 ● 船上で病気が発生した場合の緊急連絡先の事前登録 ● 隔離室などへのHEPAフィルターによる空気のろ過システムの導入 ● 地域および各地の医療提供者とのパートナーシップ

2022年ダイヤモンド・プリンセス 日本発着コース一覧

2022年ダイヤモンド・プリンセス 日本発着コース一覧

最先端テクノロジーで安全・快適を実現2022年ダイヤモンドプリンセスコース一覧

ダイヤモンド・プリンセスが、さらにアップグレードされた「メダリオン・クラス」の客船に生まれ変わります。
無料提供*のウェアラブルデバイス(従来のクルーズカードに代わるメダル型端末)「メダリオン」と
連携アプリ(「メダリオン・クラス」アプリ)が、非接触型のサービスを提供。さらに洋上最速クラスのWi-Fiが、
スムーズなインターネット環境を実現。安全と快適を両立したクルーズをサポートします。
*メダル型端末はクルーズ代金に含まれます。ネックレスやウォッチ型ベルトなどのアクセサリーは船内にて別売りとなります。

安心の「非接触」サービス

スムーズなチェックイン

お客様には、専用アプリをダウンロードして健康質問票、パスポート情報、船内会計、船内でのご要望などをあら
かじめ登録しておいていただくとともに、チェックインの時間も選択していただきます。そうすることでチェックイン時の「密集」を回避し、ご乗船時のソーシャルディスタンスを確保します。

客室のスマートキー

お客様が「メダリオン」を装着した状態で客室に近づくと、センサーが本人確認情報を読み取ってドアを自動で解錠します。入退室はとてもスムーズで、キーを持ち歩くわずらわしさもありません。アニバーサリーやロイヤリティ・プログラムのランクは、客室ドア横のディスプレイに表示されます。

お食事や商品のご注文とお届け

各種デバイスや客室のテレビから専用アプリにアクセスし、食事や飲み物、船内ショップの商品などを注文すると、船内のどこへでも直接お届け。ソーシャルディスタンスを確保しながら、クルーズをお楽しみいただけます。

船内プログラムの確認

船内のディスプレイやお客様の各種デバイスに、すべての船内プログラムを時系列 で 表 示 しま す 。ス ケジュールは出発60日前から確認でき、ブックマーク機能を使って自分専用の予定表も作成できます。各施設の混雑状況はリアルタイムで 表 示 が 可 能 。「 密集」を避けたクルーズをお楽しみいただけます。

メダリオン・ネット

「メダリオン・ネット」は、船上でもスピーディーで確実かつ制限のないインターネット環境を、お手頃な価格で
お楽しみいただける、洋上最速のWi-Fiサービスです。Eメールやビデオ通話、SNS投稿、お気に入りのテレビ番組や映画などの動画ストリーミングを船上でも快適にご利用いただけます。より便利になったインターネット・サー
ビスで、充実した旅をお楽しみください。

客室TV

客室のテレビまたはモバイルデバイスを利用して、ビデオ・オンデマンドシステムを鑑賞できます。お好きな時
間にお好きな場所でお好みのオリジナル番組や映画をお楽しみください。

密を避けた緊急避難訓練

クルーズでは乗船時に避難訓練が義務付けられています。安全ビデオは客室のテレビのほか、メダリオン・クラスのアプリをご利用いただくことでご自身のデバイスから船内やご自宅などお好きな場所からでも視聴可能です。
出航前の指定時間にマスターステーション(避難場所)にお越しいただくと、乗務員がお客様のメダリオンの情報から、避難場所へ訪れたことを記録します。

ご家族やご友人の位置情報確認

専用アプリを利用すれば、船内にいるご家族やご友人の居場所を確認し、メッセージをやり取りできると同時に、そこまでのルートをわかりやすくナビゲート。広い船内でも各エリアへ迷わず移動することができ、ご同行者との待ち合わせもスムーズに行うことが可能です。

非接触決済

専用アプリを利用して、フードやドリンク、ランドリートークンなどを非接触で購入が可能です。乗務員へカード
を渡したり暗証番号を入力したりすることなく、登録された顔写真と場所を照合して身元を確認します。クルー
ズ中のご利用明細はスマートフォンや客室のTVから簡単にご確認いただけます。

インタラクティブ・ゲーム

「デジタル借り物競争」や、オリジナルキャラクター(アバター)を作成するゲームをご提供。プールサイドに
ある屋外シアタームービーズ・アンダー・ザ・スターズの大型スクリーン上で、インタラクティブ・ゲームをお
楽しみいただくこともできます。

オンライン・カジノ

「オーシャン・カジノ」では、オンライン上で、スロット、ポーカー、ビンゴ、ルーレット、キノ、ロッタリーなどのゲームをお楽しみいただけます。

お食事スタイルを自由にカスタマイズ

船内レストラン予約サービス「ダイン・マイウェイ」なら、ご希望に合わせて、お食事の場所と時間がお選びいただけます。
待ち時間を減らして、より快適に。もっと自由に。※予約時間は各レストランの定員と空き状況に基づいて設定されます。

[欲しい時に、欲しい物が届く]

ダイン・マイウェイ

「ダイン・マイウェイ」では、クルーズ中のダイニングのご予約やその他のオプションの設定が可能です。メダリオン・クラスのアプリをダウンロードしてご利用ください。キャプテンズ・サークルのエリート・メンバーとプラチナ・メンバーのお客様、スイートおよびプレミアム・ジュニア・スイート(クラブ・クラス)のお客様*は優先的に先行予約をご利用いただけます。メダリオン・クラスのアプリについてはP.8をご覧ください。

*クラブ・クラス・ダイニングでは、お好きな時間にお食事を召し上がることができる専用座席をご用意しているため、メイン・ダイニングのご予約は不要です。スペシャリティ・レストランなどは先行予約をご利用いただけます。

オーシャン・ナウ

ご希望のお食事や飲み物を注文できるサービスです。船内のどこへでも直接お届けするため、ソーシャル・ディスタンスを保ち、自分の席を確保しながら必要なものがオーダーできます。

[いつでも、どこでも、誰とでも]

お好きな時間に

● メイン・ダイニングとスペシャリティ・レストランの事前予約が可能。
● 毎晩同じウエイターをご希望の場合は、アプリより「毎晩同じ時間に予約する」を選択してご予約ください。
● クラブ・クラス・ダイニングはアプリでの時間の設定は不要です。

※お食事時間は、20分刻みで選択が可能となり、より柔軟にお食事時間を設定いただけます。

お好みのスタイルで

● お好みのお食事や飲み物の注文・設定が可能。
● 特別食のご希望がある場合は、「オーシャン・レディ」より登録ができます。
● お食事の提供スピードをお選びいただけます。

お好きな方と

● 別の客室を利用する同行者を一緒に行動するグループとして登録することができます。
● 一緒に行動するグループのメンバー追加や編集ができます。

お好きな場所で

● さまざまなお食事のジャンルやレストランから、その日の気分でお食事をお楽しみいただけます。
● 「オーシャン・ナウ」では、船内のどこにいてもご注文の品物をお届けいたします。

世界トップクラスの多種多様なグルメ

質にも味にもこだわった、プレミアムな味覚の数々。
最上級の空間で、かけがえのない時間を特別な人と。
フルコースディナーからカジュアル・フードまで、自信をもって“本物”をお届けします。

メイン・ダイニング

●  フルコースに加えて、一品でのご注文も可能
●  日本食や、日本語メニューもご用意
●  医師の指導など健康上の特別なリクエストは、ご相談により対応 * 
*ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。
POINT [オススメのポイント]
プリンセスならではのインターナショナルなフルコースディナー。お客様一人ひとりのお好みに合わせた、質の高い味覚とサービスを提供します。

プレミアムな軽食とスイーツ

専門店さながらのカジュアル・フードやスイーツがクルーズでのふとした時間を、華やかに演出します。

ルームサービス

お電話または専用アプリからのご注文で24時間お届けします。プライベートな空間でお好みの食事をどうぞ。
※無料の基本メニューの他、有料のメニューもあります。チップは別途必要となります。

ホライゾンコート

気軽にご利用いただける、カジュアルスタイルのレストラン。カジュアルといっても、味は本格派です。
POINT [オススメのポイント]
● 早朝から深夜までオープン● ご飯、みそ汁、麺類など日本食もご用意

カジュアル・フード

「Best Pizza at Sea」を受賞したピザや焼きたてのハンバーガー、ソフトクリームなど、軽食でもクオリティーの高いメニューをご用意しています。

アフタヌーン・ティー

午後のひとときを香り高い紅茶、船内で焼き上げたクッキーやスコーンとともに。くつろぎのティータイムはいかがですか。

チョコレート・ジャーニー

メイン・ダイニングやホライゾンコート、アフタヌーン・ティーでご提供します。

クラブ・シャック

ズワイガニ、アサリ、ムール貝などをふんだんに使ったシーフードメニューを揃えました。
※ご予約とカバーチャージ(席料)が必要となります。
※営業日・営業時間は船内新聞にてご確認ください。

ニュー・グラウンド

選び抜かれたコーヒー豆を使用し、バリスタが丁寧に入れたハイクオリティーな一杯をご提供。
※有料となります。

記憶に刻まれる至極の一皿を

特別な日のお祝いやパーティ、サプライズは個性豊かなスペシャリティ・レストランで。

サバティーニ

イタリア・トスカーナ地方の正統派トラットリアの雰囲気を再現。旬の食材を使ったパスタ、素材を生かしたシーフード、種類豊富なワインをご堪能いただけます。
※ご予約とカバーチャージ(席料)が必要となります。※一部追加料金のメニューもあります。

スターリング・ステーキハウス

ブランド牛「スターリングシルバー・プレミアムミート」からお好みの部位をお選びいただき、シェフがお好みの焼き加減でご提供。シーフードなどのサイドメニューも好評です。
※ご予約とカバーチャージ(席料)が必要となります。※一部追加料金のメニューもあります。

海(Kai)寿司

本格的な寿司レストラン。お寿司やお刺身のほか、お得なセットメニューもご用意。お飲物は日本各地の銘酒、焼酎もお楽しみいただけます。
※全メニュー有料となります。※一皿よりオーダーいただけます

多彩な施設で極上の休日を

パブリックスペースは、洋上の複合リゾートさながら。
アクティブに汗を流すも、のんびりリラックスするも、気の向くまま。
フィットネス・センターをはじめ、各種スポーツ施設から展望浴場、スパまで。
1日中退屈しないアクティビティを、船上に取り揃えています。

泉の湯

屋内にはオーシャンビューの展望浴場、ドライサウナ、ミストサウナ、打たせ湯を、屋外にはハイドロ・セラピー・プールを完備。ダイヤモンド・プリンセスが誇るリラクゼーション施設です。
※ご利用の際はご予約(船上予約)と入場料が必要となります。

プール&ジャグジー

屋外プールや開閉式屋根を備えた屋内プールなど、船内には4つのプールが。ひと泳ぎした後はプールサイドのジャグジーやデッキチェアでのんびり。メダリオンの専用アプリを利用して、軽食などもご注文いただけます。

フィットネス・センター

本格的なトレーニングができるエクササイズマシンを完備。専門インストラクターによるピラティスやヨガの教室も開講しています。
※スタジオプログラムは船内で予約が必要となります。※一部教室は有料となります。

各種スポーツ施設

デッキではウォーキングやジョギング、ミニゴルフなど多彩なスポーツをお楽しみいただけます。イベントも随時開催。

時を忘れる夜だけの楽しみ

夕暮れが訪れた船内は、より煌びやかな雰囲気に。
時間を忘れて、華麗な一夜をお過ごしいただけます。
本格的なカジノ、星空の下での映画鑑賞、バンドの生演奏……。
船上の夜にふさわしい施設とプログラムで、いまだかつてない体験を。

バー&ラウンジ

船内には14ヵ所のバーやラウンジがあります。バーではバンドの生演奏やスポーツ観戦、ラウンジでは様々なイベントやパーティーを開催しています。
※日本発着クルーズでのアルコールの提供は20歳以上のお客様のみとなります。

ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ

プールサイドの300インチを超える大型スクリーンで、ハリウッド最新作や世界の名作、アーティストのライブを上映します。星空の下、オープンエアのデッキチェアで映画鑑賞をお楽しみください。

ショッピング

船内はすべて免税。一流ブランドのアクセサリー、時計、化粧品からお土産、日用雑貨まで幅広く取り揃えています。お支払いは「メダリオン」をかざすことで非接触で完了します。
※営業時間は船内でご確認ください。※「BestOnboardShopping」受賞 PortholeCruiseMagazine

プリンセス・シアター

ステージと大きなスクリーンを備えた、まるでオペラハウスやミュージカルホールのように本格的な劇場です。エンターテイメントの本場ラスベガススタイルのショーを、お楽しみいただけます。
※上演内容は、予定されたものから変更となる場合がございます。

セレブレーションパッケージ&ギフト

人生の節目となる、特別な日をクルーズでお祝いしませんか?シャンパン、記念写真、花束などをセットにしたお祝いプラン(有料)をご用意しています。

◆誕生日 ◆ハネムーン ◆結婚記念日・銀婚式・金婚式 ◆退職祝い
お客様ご自身やご家族・ご友人が、客室にプレゼントを届けることもできます。ゴディバのチョコレート/シャンパン・ボトル/プリンセス・クルーズ・オリジナルグッズなど。
フォトスタジオ「プラチナ・スタジオ」では専属のフォトグラファーが、一生の記念になるアーティステッィクな記念写真を撮影します(有料)。
※出発の3週間前までにお申し込みください。※6泊以上のクルーズでご利用いただけます。※記念写真撮影のご予約は船内フォト&ビデオギャラリーで承ります(有料)。※乗船後確認を必要とするものがあります。

バリエーション豊かな客室

ニーズに合わせて選べる客室は、満足感を重視。
多彩な客室タイプで、様々なご要望にお応えします。
シックなインテリアときめ細やかなおもてなしで、
リラックスできる上質なくつろぎ空間をご提供します。

スイート

デッキチェアのあるバルコニーと機能的で格調高さ漂う最上級客室

SPEC [仕様]
● 海側、プライベート・バルコニー付き ● リビングエリア、ソファベッド付き ● ツインベッド
(ダブルベッドに変更可能)※グランド・スイートは、ダブルベッドをツインベッドに変更できません。
[ 客室設備 ]
● バスタブ ● ハンドシャワー ● テレビ2台 ● 洗浄機能(シャワー)付きトイレ
● ピローメニュー(お好みの枕をお選びいただけます)
● 広いウォークインクローゼット・専用アメニティー(バスソルト、アイマスク など)
[ スイートのみの特典 ]
● 初日乗船日の優先乗船 ● 乗船日のスペシャリティ・レストランでのディナーのカバーチャージ無料(6泊以上のクルーズのみ) ● ロータス・スパの「サーマル・スイート(岩盤浴ベッドを備えた有料エリア、男女共用の水着エリア)」への入場無料 ● ミニバーでの予め用意してあるアルコール類、ソフトドリンク類は無料(1回限り、追加オーダーは有料) ● サバティーニでの「スイート・ブレックファスト」 ● ゲストサービス・デスクでの専用優先ライン ● 生花のフラワーアレンジメント ● 無料ランドリー(セルフランドリーを除く)/クリーニングサービス ● 専用のエリートラウンジでのオードブルサービスなど● ボトルウォーターを毎日お1人様につき1本ご用意(ご利用のあった場合のみご提供)※上記に加えてクラブ・クラスの特典がご利用いただけます。
[ 面積情報 ] カテゴリー/面積
● グランド・スイート/約124㎡
● オーナーズ・スイート〜ヴィスタ・スイート/約49〜66㎡
● ファミリー・スイート/約56〜57㎡

プレミアム・ジュニア・スイート

スイート同様のクラブ・クラス特典が付いたジュニア・スイートの客室をご用意。
※客室設備はジュニア・スイートと同様となりますので、下記をご参照ください。

ジュニア・スイート

SPEC [仕様]
● 海側、プライベート・バルコニー付き ● リビングエリア、ソファベッド付き
● ツインベッド(ダブルベッドに変更可能)
[ 客室設備 ]
● バスタブ  ● ハンドシャワー  ● テレビ2台  ● 洗浄機能(シャワー)付きトイレ
[ 特 典 ]
乗船時のウェルカム・グラス・スパークリングワイン(ルーム・スチュワードにお申し付けください)
[ 面積情報 ]
● 面積 約33㎡

お部屋のバルコニーで朝食を

客室のバルコニーまで朝食をお届けする「デラックス・ブレックファスト」のサービス。スパークリングワイン
(ハーフボトル)から始まり、前菜・ペストリー・フルーツなどを味わいながら、朝の爽やかなひとときをお過ご
しください。

海側バルコニー

プライベート・バルコニーで、海風を独り占めする贅沢な時間

SPEC [仕様]
● 海側、プライベート・バルコニー付き
● ツインベッド
※D736・D737は、ツインベッドをダブルベッドに変更できません。
[ 客室設備 ]
● ハンドシャワー
[ 面積情報 ]
● 面積  約22〜29㎡

海側

窓の外には水平線、すぐそこに海を感じられる落ち着きの空間

SPEC [仕様]
● 海側、窓付き
● ツインベッド
※一部、視界が遮られる部屋があります。
[ 客室設備 ]
● ハンドシャワー
[ 面積情報 ]
● 面積 約17〜19㎡

内側

上質なくつろぎをリーズナブルに提供する、プライベートな空間

SPEC [仕様]
● 内側
● ツインベッド
[ 客室設備 ]
● ハンドシャワー
[ 面積情報 ]
● 面積 約16〜17㎡

プリンセス・ラグジュアリー・ベッド

● サポート性に優れたマットレス厚さ22.5cmのマットレスと厚さ5cmのピロートップが、身体をサポート。
●  身体を支えるスプリング様々な体型・体圧に合わせて支えます。
●  最高級のベッドリネン100%ロングステーブルコットンを採用など。

※プリンセス・ラグジュアリー・ベッドは全室に導入されています。
ただし、2人部屋を3〜4名でご利用の場合、3〜4人目はプリンセス・ラグジュアリー・ベッドとは異なります。

クラブ・クラス

プレミアムなサービスとおもてなし
クラブ・クラス・カテゴリーとして設定されたプレミアム・ジュニア・スイート客室のほか、
スイート客室をご利用のお客様へもクラブ・クラスの特別なサービスを提供いたします。

クラブ・クラス・ダイニング

●メイン・ダイニングでは専用エリアでのお食事
● 専任のスタッフによる給仕
● 本日のシェフのおすすめや、テーブルサイド・サービスを取り入れた専用メニューをご提供
●朝食、夕食は毎日、昼食は終日航海日にオープン

特別感が味わえるアメニティーとサービス

● 乗船日にワインを1回無料で提供(赤・白のハーフボトル)※プレミアム・ジュニア・スイートのみ。
● イブニング・カナッペ※リクエストベースでお届けいたします。
● スペシャリティ・レストランの優先予約
● ラグジュアリーなテリーショールカラーのバスローブ
● 初日乗船時には優先チェックイン、優先乗船、
最終下船時には優先下船

安心してくつろげる日本仕様

プリンセスの日本発着クルーズは、日本語でのご案内や
日本食レストランのご用意など、親しみあるサービスをお約束。

日本語対応スタッフがご案内

ゲストサービス・デスク、展望浴場、メディカル・センター(医務室)といった主要施設では、日本語で対応。船内放送や案内板も日本語でご案内します。

船内の情報は日本語で

レストランのメニューやプログラムなども日本語でご用意しています。
●日本 語対応の無 料ウェブサービス「オーシャン・コンシェルジュ」
●客室のテレビでは、日本語の映画も充実。NHKニュースもご用意

安らぎを感じる和の施設と食事

開放感あふれる展望浴場「泉の湯」、板前が握る本格的な寿司や日本各地の地酒が味わえる「海(Kai)寿司」など、日本人にうれしい施設もあり、慣れ親しんだ日本のサービスで快適なクルーズの旅が満喫できます。

お子様も楽しめる船内アクティビティ

年代に合わせた、豊富なイベントが盛りだくさんの船内。
ご家族みんなでの素敵な旅の思い出づくりに。

ディスカバリー・アンダー・ザ・スターズ

多様性と驚きに満ちた、世界の素晴らしさを伝える「ディスカバリー・チャンネル」で有名なディスカバリー・コミュニケーションズと、プリンセス・クルーズが提携。デッキから見上げる洋上の星空を、専門家がレクチャー
するプログラムをご用意しました。

ティーン&ユースセンター

ダンスや手工芸、タレントショーなど、各年代に合わせた特別なアクティビティも豊富です。お子様だけが参加で
きるイベントもあり、親子それぞれの楽しい時間を過ごすこともできます(お子様のみのイベント時は、親子それ
ぞれに連絡用のポケットベルを貸出いたします)。

気軽に楽しく英語でコミュニケーション

船内は外国人スタッフも多く、英語のあいさつなども自然にできます。また、キッズ向けのイベントもたくさんあるので、小さなお子様も飽きることがありません。家族みんなで休日をたっぷり楽しめるのが、クルーズの魅力です。

クルーズの過ごし方:1日を心ゆくまで

なにものにも邪魔されない海の上では、時間の使い方も貴方次第。
たとえば、こんな休日の過ごし方はいかがですか。

朝:morning

見渡す限りの水平線から輝く朝日を眺める。
バルコニーで水平線から昇る朝日を眺めた後は、ジャグジーでゆっくりと体を目覚めさせて。
優雅な朝食は、お部屋で寛ぎながらどうぞ。

 

午前:in the morning

好奇心の赴くままショアエクスカーション(寄港地観光ツアー)を。
寄港地に到着。
事前に予約しておいたショアエクスカーションで名所や世界遺産を訪れて。疲れたら、船でのんびりと。

午後:afternoon

午後の時間は羽を伸ばしてリフレッシュやリラックスに。
デッキ上でのんびり海を眺めたり、フィットネス・センターで汗を流したり、お土産探しにショッピングも。
気ままに過ごすひとときも新鮮。

 

夜:night

ドレスアップしてドラマティックな夜へ。
辺りが暗くなると、船内は一層華やかな空間に。フルコースのディナーを堪能した後は、映画などを鑑賞。
最後はカクテルで乾杯を。

 

船上の過ごし方 Q&A

Q:船は揺れませんか?
A:大型客船は波の影響を受けづらく、スタビライザー(横揺れ防止装置)も搭載しているため、航海中に感じる揺れは大幅に解消されています。万一のため、船内の医務室やショップにも薬をご用意しております(有料)が、心配な方は酔い止め薬をお持ちください。

Q:航海中、退屈しない?
A:船上では様々なイベントが開催されています。プールやスパ、スポーツ施設、大型シアターやショーラウンジ、カジノなどエンターテイメント施設も多数あり、充実した船上生活をお過ごしいただけます。「本を持ってきたけれど忙しくて読む暇がなかった」とおっしゃるお客様が多いのもうなずけます。

Q:船内での服装は?
A:船内、寄港地ともカジュアルな服装でお過ごしください。お洒落をして船内の夜を楽しむために、ドレスコード(服装規定)があります。船内新聞「プリンセス・パター」でその日のドレスコードをご案内します。フォーマルはクルーズ日数が6泊以下の場合は1回、7泊以上の場合は2回、14泊以上の場合は3回を予定しています。冷房や気温の下がる夕刻時に備えて、ジャケットやカーディガンなどをお持ちになることをおすすめします。

スマートカジュアル
レストランに行く時の服装とお考えください
男性:襟付きシャツ+スラックスなど
女性:ワンピース、ブラウス+スカートなど
フォーマル
結婚式に出席する時の服装とお考えください
男性:ダークスーツ+ネクタイ、タキシードなど
女性:イブニングドレス、カクテルドレス、着物など

Q:船内で無料のもの、有料のものは何ですか?
A: 無料のもの  船内での食事代(有料のレストランを除く)、宿泊代、移動代、エンターテイメント代。
 有料のもの  寄港地での観光と食事、船内のアルコール類、レギュラーメニュー以外のドリンク類、ステーキハウス及びサバティーニのカバーチャージ、寿司レストランでの飲食代、一部のカルチャー教室、インターネット(無制限高速Wi-Fi)接続、ランドリー、クリーニング、マッサージ、美容室など。

Q:船内での通貨は? 船内でのお会計は?
A:船内での通貨は米ドルです。現金の他、アメリカン・エキスプレス、ダイナース * 、VISA、マスターカード、JCBの各クレジットカードが使用できます。船内でのお会計はメダル型端末「メダリオン」をかざすだけでお済ませいただけます。会計明細は「メダリオン・クラス」アプリよりご確認ください。予めクレジットカードをご登録いただくと、下船日のご精算は不要です。

Q:お食事の時間は事前に指定できますか?
A:メダリオン・クラスのアプリ内にあるサービス「ダイン・マイウェイ」で、クルーズ中のお食事のご予約や時間の指定が可能です。クルーズ代金に含まれるメイン・ダイニングでのお食事だけでなく、スペシャリティ・レストラン(有料)も毎日個別で予約することができます。詳細はP.10をご参照ください。

Q:乗船券は発行されますか?
A:紙の乗船券に代わり、「メダリオン・クラス」アプリより、乗船用の二次元コード(オーシャン・アクセス・パス)が発行されます。乗船時はアプリの二次元コード画面が表示できるスマートフォンやタブレットをお持ちください。

Q:スマートフォンやタブレットがない場合でも乗船手続   きはできますか?
A:事前に、ご家族やご友人のデジタル端末より必要情報をご登録ください。ご乗船日当日は、乗船用の二次元コード(オーシャン・アクセス・パス)の画面を印刷してお持ちくいただくことでご乗船いただけます。

Q:メダリオン・クラスのアプリではどのようなことがで    きますか?
A:ご乗船前に「メダリオン・クラス」アプリをダウンロード * し、事前に必要情報をご登録いただくことで、密集を回避し、乗船日当日のスムーズな乗船手続きを可能にします。また、お食事や商品のご注文、お食事の予約や時間の設定、船内プログラムの確認、船内のルート確認、ご家族やご友人の居場所確認、インタラクティブ・ゲーム、ビデオ・オンデマンドシステムの鑑賞などもご利用いただけます。詳細はP.8~9をご参照ください。
*「メダリオン・クラス」アプリについてはP.9をご参照ください。

Q:貴重品の管理は?
A:貴重品は各客室に用意されたセーフティーボックスをご利用の上、お客様ご自身で管理をお願いいたします。

Q:船内の電源は?
A:客室内には110ボルト/60ヘルツの電源がございます。コンセントはプラグが2枚(日本タイプ)または2枚+アース(北米タイプ)に対応しています。日本でご使用のタイプの機器はお使いいただけますが、自動変圧機能が付いていない電気機器をご使用になる場合は変圧器をご用意ください。USBポートも一部ご利用いただけます。

Q:子供向け施設はありますか?
A:ユース・センターとティーン・センターを設け、3~17歳まで年齢別のグループに分けて工作教室、ダンス、ビデオゲームなどのプログラムをご用意しています。医薬品の投与、おむつ交換、ミルク及び食事のサービス、プライベートなベビーシッターはいたしかねますので、予めご了承ください。ユース・センターとティーン・センターのご利用は、 事前にクルーズ・パーソナライザーでご登録ください。

Q:テンダーボートでの乗下船とは?
A:寄港地の港で本船を沖に停め、船と港の間をボートで移動し上陸・帰船することです。天候によっては、上陸できないことがございますので、予めご了承ください。

Q:タバコは吸えますか?
A:2021年9月1日現在、オープンデッキ(灰皿のある場所のみ)とパブリックエリアの指定された一部のエリアで喫煙可能です。その他のパブリックエリア(ショーラウンジとすべてのダイニング・エリアを含む)、すべての客室とバルコニーは禁煙となります。電子タバコは客室(バルコニーを除く)および喫煙が可能な場所でのみ使用が可能です。

Q: 客室には何が置いてありますか? どのような持ち物を準備すればいいですか?
A:客室標準装備は、P.18をご参照ください。パジャマ、歯ブラシ、髭そりは置いてありませんので、ご自分のものをお持ちください。船内冷房、気温の下がる朝夕に備え、ジャケットやカーディガンなどをご用意ください。下船前日にスーツケースなどの大きな荷物は船側に預けますので、洗面用具など1泊分の荷物が入る手荷物用バッグをご用意ください。「メダリオン・クラス」アプリをご利用いただくために、スマートフォンやタブレット端末をお持ちください。常備薬(2週間分)、英文の処方箋(持病のある方や通院中の方)、眼鏡、コンタクトレンズ(スペア)、カメラやビデオ、携帯電話の充電器、折りたたみ傘はお持ちいただくと便利です。日本発着クルーズでは、船内のパブリックエリアでのマスク着用をお願いしておりますので、予備のマスクもお持ちください。

Q:チップは必要?
A:ダイニングルームのスタッフ、ルーム・スチュワードへの心付け「クルー・インセンティブ」として、自動精算制のチップを採用しています。お一人様1泊あたりスイート客室は16.5米ドル、プレミアム・ジュニア・スイート、ジュニア・スイート客室は15.5米ドル、その他の客室は14.5米ドルが船内会計に自動的にチャージされます(料金は予告なく変更になる可能性もございます)。バー、ラウンジ、ダイニングルームでのアルコール飲料は18%、スパ・美容室のご利用には15%のサービス料を自動的に加算させていただきます。※プリンセス・プラスをお申し込みの場合、上記の自動精算制のチップとアルコール飲料のサービス料が代金に含まれます。
※その他のサービスに対するチップはその都度お客様の判断でお願いいたします。カジノ
ディーラー(目安:10~15%)、ルームサービス(目安:1~2米ドル)。

Q:パスポートは必要ですか?
A:クルーズ終了時に有効残存期間が6カ月以上のパスポートが必要となります。

Q:船内で体調を崩してしまったら?
A:緊急時には24時間対応可能なメディカル・センター(医務室)がございます。診療は有料ですが、海外旅行傷害保険を適用できる場合があります。万一の事態に備え、保険へのご加入をおすすめします。

Q:船内で記念日のお祝いはできますか?
A:クルーズ中に誕生日、結婚記念日、ハネムーンなど特別なお祝いがある方は、ダイニングルームにて無料でお祝いいたします。事前に「メダリオン・クラス」アプリで情報をご登録ください。また、ハネムーン、誕生日、結婚記念日などの有料パッケージもご用意しています。詳細はP.15をご参照ください。

Q:インターネットを利用できますか?
A:客船内は洋上最速のWi-Fiサービス「メダリオン・ネット」を完備。24時間営業のインターネット・カフェもご利用いただけます。※日本近海をはじめ接続が遮断されるエリアもございます。予めご了承ください。接続は有料となります。接続スピードは陸上に比べて遅くなる場合があります。
※プリンセス・プラスをお申し込みの場合、Wi-Fiは代金に含まれます。

Q:インターネット・パッケージを購入しなくても、船内で  メダリオン・クラスのアプリを使用できますか。
A:「メダリオン・クラス」アプリは、船内の専用ネットワークを使用するため、アプリ内のサービスを無料でご利用いただけます。なお、インターネットをご利用の場合は有料となりますので、インターネット・パッケージをご購入いただく必要があります。

Q:車いすで乗船できますか?
A:船内は段差のない設計です。移動の負担が少ないクルーズは、車いすをご利用の方にも心地よくお過ごしいただける旅です。また、すべての客船に、車いす対応の客室をご用意しております。
※車いすのタイプによっては、船内にお持ち込みいただけない場合がございます。ご予約の際にお問い合わせください。
※寄港地によっては、キャプテンの判断により、車いすでの乗下船をお断りする場合がございま
すので、予めご了承ください。

 

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズスケジュール 2022 年4月〜11月

下記フォームにご入力いただき確認ボタンをクリックしてください。
・ご出発の10日前まで受け付けています。(10日を切ったご相談はお電話ください)

      

    ご希望方面または国

    表題タイトルが自動入力されます

    *詳しいオーダーメイド旅行のご希望はメッセージ欄にどうぞ

    出発日*

    帰着日*

    出発地(空港)*

    参加人数:大人*

    参加人数:子供(12歳未満)*

    旅行形態*

    航空券のクラス*

    ご希望のご搭乗クラスをお選びください

    ご予算*

    お一人当たり上限をお選びください

    旅行タイトル* 

    今回のオーダーメイド旅行に思い思いのタイトルをつけてください

    お名前*

     

    年齢*

    性別* 

    男性女性

    メールアドレス*

    郵便番号*

    ご住所*

    お電話番号*

    携帯電話など日中ご連絡可能な電話番号をご記入ください

    連絡のつきやすい時間帯*

    コンシェルジュからお電話を差し上げます、ご都合の良い時間帯をお選びください

    どこでこのオーダーメイド旅行を知りましたか

    お得なメルマガ登録

    当社へのメッセージ

    あわせて読みたい

    1. 40% OFFのアツラエ顧客限定シークレットセール:リージェント セブンシーズ クルーズ

    2. GO TOトラベル対象|2020年12月19日:横浜ウィークエンドクリスマスクルーズ2泊3日 (横浜〜横浜): 飛鳥Ⅱ

    3. ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション:マデイラ諸島・カナリア諸島をめぐる 地中海4泊クルーズ

    4. 1日1組限定の道東で大自然と暮らす隠れ家タップコップ|TAPKOP

    5. レッチェで青の洞窟プールに泊まるポッリカストロ ブティック ホテル6日間

    6. 9室だけの那須を知る特別な宿「 那須別邸 回」に泊まる2日間

    1. サントリーニ島の残されたサンクチュアリーにあるノブ ホテル サン…

    2. 蘇ったおもてなしのクリスタルクルーズで世界一周クルーズへ

    3. クリスチャン ルブタンのブティック ホテルでラ ヴィ アン ルージュ…

    4. パレ・コーブルグの6世紀にわたる歴史の逸話世界に泊まる

    5. 当選しないと見られない世界一の秘境「ザウェーブ」を紐解く

    1. サンダルズ・ロイヤル・カリビアン

      ジャマイカの水上コテージなら憧れアダルトオンリーのサンダルズ ロ…

    2. 2022年3月8日:日本周遊(東京~東京)12泊13日| セブンシーズ・エ…

    3. #GOTOトラベル:日本の原風景にホッと癒される忘れの里 雅叙苑|GAJ…

    4. Soneva Jani:ソネバジャニ

      モルディブで非日常体験満載の自然派高級エコリゾート ソネバジャニ…

    5. リンディスロッジ|THE LINDIS LODGE

      キウイの大地と疑似化した星空保護区の絶景リンディスロッジ6日間