ドジャースタジアム「ダグアウトクラブ」完全ガイド

a person holding a baseball in front of a baseball field

ロサンゼルス・ドジャースの本拠地、ドジャースタジアムには様々な座席カテゴリーがありますが、その中でも最も高級で特別な体験ができるのが「ダグアウトクラブ」です。野球観戦をより豪華に、より近くで楽しみたいファンにとって、このプレミアムエリアは憧れの存在と言えるでしょう。今回は、ダグアウトクラブについて徹底的に調査した情報をご案内します。

ダグアウトクラブとは

ダグアウトクラブ(Dugout Club)は、ドジャースタジアムにおける最高級のプレミアムシーティングエリアです。その名前の通り、ホームおよびビジターチームのダグアウト(ベンチ)のすぐ後ろに位置し、選手たちの動きを間近で見ることができる特別なセクションです。

ダグアウトクラブは1999年から2000年にかけて行われたドジャースタジアムの大規模改修の際に新設され、それ以来、VIPやセレブリティ、企業幹部など、最高級の観戦体験を求めるファンに人気のエリアとなっています。さらに2024年シーズンオフの改修にでより快適にご利用いただけるようになりました。

このエリアの最大の特徴は、フィールドレベル=(選手と同じ高さ)という絶好のロケーションに加え、専用の豪華なラウンジへのアクセス権が含まれていることです。野球観戦だけでなく、専用ラウンジで高級レストランのような食事やドリンクまたお座席で注文する飲食物も全て観戦チケット代に含まれるサービスのため(アルコール類は有料)。まさに「野球観戦のVIP体験」と言えるでしょう。

ダグアウトクラブ席は、全てのシーズンチケット購入者向けに提供されることが多く、一般的には個人でのオフィシャルサイトでの購入も困難で、企業が接待用や福利厚生として購入することが多いエリアです。その希少性と特別な体験から、ドジャースタジアムで最も人気があり、また最も高価な座席の一つとなっています。

ダグアウトクラブのチケット入手方法

ダグアウトクラブのチケットを入手する方法はいくつかありますが、一般的な方法として以下が挙げられます

1.アツラエにご依頼いただくのがおすすめです

アツラエのコンシェルジュサービスを通じて、通常では入手困難なダグアウトクラブのチケットを手配することも可能です。ご希望の寄り添ったお座席をお探しいたします。

2.シーズンチケットとして購入

もっとも確実な方法は、シーズンチケットホルダーになることです。ダグアウトクラブの座席は非常に高額ですが人気があるため、新規でシーズンチケットを購入する場合は、ウェイティングリストに登録する必要があることが多いです。

2. ドジャース公式サイトでの単独販売

稀に、ドジャース公式サイトでも限られた数のダグアウトクラブチケットが一般販売されることがあります。

 

入手するためのポイントとして、試合の人気度や対戦相手、曜日などによって入手のしやすさや価格が大きく変動します。ヤンキースやジャイアンツといった人気チームとの対戦や、週末の試合は特に人気が高く、チケットの入手が難しくなります。ドジャース自体がMLBの大人気チームなだけに高値で安定している印象を受けます。

また、シーズン序盤よりもシーズン終盤に向けて、特にドジャースの順位が良い場合はチケットの需要が高まり、入手が困難になることがあります。早めの計画とお問合せに柔軟な日程調整が、ダグアウトクラブチケット入手の鍵となるでしょう。

ダグアウトクラブのチケット代の目安

ダグアウトクラブの座席は、ドジャースタジアムで最も高級なシーティングオプションの一つであり、それに見合った価格設定となっています。価格は試合の重要度や対戦相手、時期、曜日などによって大きく変動しますが、一般的な価格帯の目安をご紹介します。

シーズンチケットとしての価格

2025年シーズンでのダグアウトクラブのシーズンチケット(81試合)は、座席の位置によって異なりますが、概ね以下の価格帯となっています:

プラチナ 最前列(1-2列):1席あたり143,750ドル~152,125ドル
VIP 前列(3-4列):1席あたり121,325ドル~135,850ドル
プレミアム 中~後列(5-8列):1席あたり96,425ドル~114,625ドル
プリファード (DG6.8.10.15):1席あたり76,025ドル~91,100ドル
*各DGのセクションにより列、価格も異なります。
 

これはシーズン全体での価格であり、1試合あたりに換算すると最安で約$940〜最高値で$1900という計算になります。

アツラエでの販売価格とチケット保有日

アツラエでは下記日程のダグアウトクラブの観戦チケットを2枚または4枚にて販売しています。
(1席、3席の奇数枚はお問い合わせください)

座席:5DG:ROW JJは最後列ですが、丁度ネクストバッターズサークルが目の前です。
座席:15DG:ROW AAは最前列で、ドジャースのベンチ真上です。

販売価格は1枚当たり$1,550~$3,500までです。

最新の空席と料金はお問い合わせください。
下記の5DG,15DG以外のセクションのお取扱いもございます。

日時 対戦相手 プロモーション 座席
5月13日 火曜日 19:10 Athletics Mookie Betts Bobblehead 15DG Row AA
5月14日 水曜日 19:10 Athletics   5DG Row JJ
5月15日 木曜日 19:10 Athletics Shohei Ohtani 50/50 Bobblehead 15DG Row AA
5月16日 金曜日 19:10 Angels   5DG Row JJ
5月17日 土曜日 18:10 Angels   15DG Row AA
5月18日 日曜日 13:10 Angels   5DG Row JJ
5月19日 月曜日 19:10 D-backs Vin Scully Bobblehead 15DG Row AA
5月20日 火曜日 19:10 D-backs   5DG Row JJ
5月30日 金曜日 19:10 Yankees   5DG Row JJ
5月31日 土曜日 16:15 Yankees   15DG Row AA
6月1日 日曜日 16:10 Yankees   5DG Row JJ
6月2日 月曜日 19:10 Mets Tommy Edman Bobblehead 15DG Row AA
6月3日 火曜日 19:10 Mets   5DG Row JJ
6月4日 水曜日 19:10 Mets Sandy Koufax Brooklyn Dodgers Jersey 15DG Row AA
6月5日 木曜日 13:10 Mets   5DG Row JJ
6月13日 金曜日 19:10 Giants   15DG Row AA
6月14日 土曜日 19:10 Giants   5DG Row JJ
6月15日 日曜日 13:10 Giants Father’s Day Bucket Hat 15DG Row AA
6月16日 月曜日 19:10 Padres Blake Snell Bobblehead 5DG Row JJ
6月17日 火曜日 19:10 Padres World Series Replica Trophy 15DG Row AA
6月18日 水曜日 19:10 Padres Gold Player Jerseys 5DG Row JJ
6月19日 木曜日 19:10 Padres   15DG Row AA
6月20日 金曜日 19:10 Nationals   5DG Row JJ
6月21日 土曜日 19:10 Nationals Ice Cube Bobblehead 15DG Row AA
6月22日 日曜日 13:10 Nationals   5DG Row JJ
7月2日 水曜日 19:10 White Sox Yoshinobu Yamamoto Bobblehead 5DG Row JJ
7月3日 木曜日 19:10 White Sox   15DG Row AA
7月4日 金曜日 18:10 Astros   5DG Row JJ
7月5日 土曜日 16:15 Astros   15DG Row AA
7月6日 日曜日 13:10 Astros Joe Davis Bobblehead 5DG Row JJ
7月18日 金曜日 19:10 Brewers Ron Cey Legends of Dodger Baseball Bobblehead 15DG Row AA
7月19日 土曜日 18:10 Brewers Fernando Valenzuela Bobblehead 5DG Row JJ
7月20日 日曜日 13:10 Brewers   15DG Row AA
7月21日 月曜日 19:10 Twins World Series Player Rings 5DG Row JJ
7月22日 火曜日 19:10 Twins Teoscar Hernandez Bobblehead 15DG Row AA
7月23日 水曜日 13:10 Twins   5DG Row JJ
8月4日 月曜日 19:10 Cardinals Roki Sasaki Bobblehead 15DG Row AA
8月5日 火曜日 19:10 Cardinals Hello Kitty Item 5DG Row JJ
8月6日 水曜日 13:10 Cardinals Shohei Ohtani World Series Ring 15DG Row AA
8月8日 金曜日 19:10 Blue Jays Kobe Bryant Bobblehead 5DG Row JJ
8月9日 土曜日 18:10 Blue Jays   15DG Row AA
8月10日 日曜日 13:10 Blue Jays   5DG Row JJ
8月16日 土曜日 18:10 Padres Blake Treinen Bobblehead 5DG Row JJ
8月17日 日曜日 13:10 Padres   15DG Row AA
8月25日 月曜日 19:10 Reds Mookie Betts World Series Ring 5DG Row JJ
8月26日 火曜日 19:10 Reds   15DG Row AA
8月27日 水曜日 17:40 Reds Shohei Ohtani 50/50 Bobblehead 5DG Row JJ
8月29日 金曜日 19:10 D-backs   15DG Row AA
8月30日 土曜日 18:10 D-backs   5DG Row JJ
8月31日 日曜日 13:10 D-backs   15DG Row AA
9月8日 月曜日 19:10 Rockies   5DG Row JJ
9月9日 火曜日 19:10 Rockies   15DG Row AA
9月10日 水曜日 19:10 Rockies Shohei Ohtani Bobblehead 5DG Row JJ
9月15日 月曜日 19:10 Phillies Freddie Freeman World Series Ring 15DG Row AA
9月16日 火曜日 19:10 Phillies   5DG Row JJ
9月17日 水曜日 19:10 Phillies   15DG Row AA
9月18日 木曜日 19:10 Giants Tyler Glasnow Bobblehead 5DG Row JJ
9月19日 金曜日 19:10 Giants   15DG Row AA
9月20日 土曜日 18:10 Giants   5DG Row JJ
9月21日 日曜日 13:10 Giants   15DG Row AA

注意すべき点として、価格は需要と供給のバランスによって大きく左右され、特に人気の高い試合では高額となることもあります。

その他の費用

チケット代に加えて、以下のような追加費用も考慮する必要があります:

  • 駐車場:一般的にプレミアム駐車場パスが別途必要(約$50〜$100)
  • 追加の飲食:基本的な食事と飲み物(お座席でのオーダー)はチケット代に含まれていますが、アルコール飲料は追加料金が発生します

総じて、ダグアウトクラブは高額な投資となりますが、その体験の質を考えると、特別な野球観戦体験を求めるファンにとっては「一度は体験してみる価値がある」特別な座席と言えるでしょう。

ダグアウトクラブの入場時間(一般席との違い)

ダグアウトクラブのチケット保持者は、一般席の観客より早くスタジアムに入場できる特典があります。これにより、より余裕を持って施設を楽しんだり、選手の練習を間近で見たりすることができます。

ダグアウトクラブの入場時間

  • 平日の試合: 試合開始の2時間30分前(通常19:10開始の場合は16:40から入場可能)
  • 週末の試合: 試合開始の3時間前(通常12:10開始の場合は090:10から入場可能)
  • 特別イベント(オープニングデー、ポストシーズンなど): 試合開始の3時間前

一般席との比較

  • 一般席の入場時間: 通常は試合開始の2時間前(平日・週末とも)
  • 時間差: ダグアウトクラブは一般席より30分〜1時間早く入場可能

この時間差は、以下のような特典を享受するのに十分な余裕を提供します:

  1. バッティング練習の観戦: 早めの入場により、ドジャース選手たちのバッティング練習を最初から見られる可能性が高いく、一般席入場に時間帯にはビジターチームの練習となっているケースが多いです。ホーム・ビジターチームの練習も含めて観戦したい方にとっては貴重な時間です。

  2. ラウンジでの食べ放題の食事: 混雑する前にゆったりとしたペースで食事を楽しむことができます。

  3. スタジアムツアーのような体験: 人が少ない時間帯に、フィールドレベルからスタジアム全体を見渡すことができ、写真撮影にも最適です。

  4. サイン会やグリーティング: 早い時間帯には選手がファンサービスを行うことがあり、サインやグリーティングのチャンスが増えます。

  5. 駐車場の選択肢: 早く到着することで、より便利な駐車スペースを確保できる可能性が高まります。

ダグアウトクラブの早期入場特典を最大限に活用することで、試合開始前から充実した時間を過ごすことができ、一般席との大きな差別化ポイントとなっています。特に初めてダグアウトクラブを利用する場合は、この早期入場の特典を活かして、スタジアムの雰囲気を十分に堪能することをお勧めします。

ダグアウトクラブの入り口

ダグアウトクラブには専用の入口があり、一般入口の混雑を避けてスムーズに入場することができます。この専用入口は、VIPの快適さと効率性を重視して設計されています。

専用入口の場所

ダグアウトクラブの専用入口は、**ドジャースタジアムのフィールドレベルゲート(Field Level Gate)**に位置しています。具体的には以下の場所が主な入口となります:

  1. ホームプレート入口(Home Plate Entrance): スタジアムの正面に位置し、「Sunset Boulevard」側からアクセスできます。この入口はダグアウトクラブ席への最短ルートです。

  2. 左右フィールド入口(Left/Right Field Entrances): スタジアムの両サイドにもダグアウトクラブ席へのアクセスが可能な入口があります。特に駐車場位置によっては、これらの入口の方が便利な場合があります。

入口の特徴

  • 専用レーン: 一般入口と同じゲートを使用する場合でも、ダグアウトクラブ会員専用の優先レーンが設けられており、長い列に並ぶ必要がありません。

  • コンシェルジュサービス: 入口には専門のスタッフが常駐しており、チケットの確認から座席への案内まで、丁寧なサービスを提供しています。

ダグアウトクラブ座席について

ダグアウトクラブの座席は、ドジャースタジアムで最も野球の臨場感を味わえる特別な場所に位置しています。フィールドレベルの絶好のロケーションに加え、座席自体の快適性も抜群です。

座席の位置

ダグアウトクラブの座席は、ホームプレートの両側からファールライン沿いに広がっています。具体的には以下のセクションが該当します:

  • セクションDG9.11.13.15: ホームダグアウト(ドジャース)3塁側のベンチ裏
  • セクションDG1.2.3: ホームプレート直後ろ中央
  • セクションDG5.7: 3塁側ネクストバッターズサークル 
  • セクションDG4: 1塁側ネクストバッターズサークル 
  • セクションDG1.2.3: ホームプレート直後ろ中央
  • セクションDG6.8.10: ビジターダグアウト側の1塁側のベンチ裏

これらのセクションは、インフィールド全体を網羅するような配置になっており、どの座席からもゲームの緊張感をダイレクトに感じることができます。

座席の特徴

  • 幅広パッド付きシート(一般席より4-5cm広い)、本革クッション、ドリンクホルダーなど快適性重視

  • 座席間・通路も広く、USB充電ポートや防寒ブランケットなど付帯設備も充実

  • バリアフリー設計で、車椅子席や専用エレベーターも用意

 

ダグアウトクラブの座席からの見え方

ダグアウトクラブの座席からの眺めは、他のどの座席カテゴリーとも一線を画す特別なものです。その視点の特徴と、各セクションからの見え方の違いについて詳しく解説します。

基本的な視点の特徴

1.フィールドレベルの臨場感:
選手とほぼ同じ目線で試合を観戦できる唯一のエリア
・芝生の緑、土の質感、選手のユニフォームの鮮やかさなど、テレビでは伝わらない細部まで見ることができま
選手の身体能力や動きの速さを肌で感じられる距離感

2.音の体験:
・バットとボールが当たる音、キャッチャーミットに収まる際の「パチン」という音
選手同士の声かけや、審判のコールも鮮明に聞こえます
・ダグアウト内の選手たちの反応や会話も時に聞こえることがあります

3.制限された視点:
・フィールドレベルのため、遠くのプレーはやや見づらい場合があります
・特にアウトフィールドでの深い打球や守備プレーは、俯瞰できる上段席と比べると把握しにくいことも

写真撮影のポイント

ダグアウトクラブからの写真撮影は、プロ並みの迫力ある写真が撮れる可能性があります:

  • 望遠レンズがなくても選手の表情が撮影可能
  • 日中の試合では、シャッタースピードを速めに設定
  • プレー中だけでなく、選手のリラックスした瞬間や練習時の写真も貴重な思い出に
  • スマートフォンでも十分な品質の写真が撮れます

ダグアウトクラブからの見え方は、野球をより深く理解し、選手のスキルや試合の駆け引きを間近で体験できる特別な場所です。テレビ中継では決して味わえない「野球の本質」を感じることができる座席と言えるでしょう。

ドジャースファンに勧めるダグアウトクラブのセクション

ダグアウトクラブはどのセクションも素晴らしい体験を提供してくれますが、目的や優先事項によって最適なセクションは異なります。ここでは、様々なタイプのドジャースファンに向けて、それぞれのニーズに合わせたおすすめセクションをご紹介します。

熱狂的なドジャースファン向け:セクションDG1.2.3

とにかくホームベースの真裏のエリアです。常にテレビ放送で背後に映り込むエリアです。

野球の技術面や素振りする選手を楽しみたい方向け:セクションDG5.7

3塁のドジャース側DG5.DG7のセクションはネクストバッターサークルのちょうど前辺りで、ダグアウト出入りする選手がしっかり見れて、目の前で豪快な素振りも観察できるおすすめエリアです。さらにDG7の前方1-3列目までであればダグアウトの中も見れちゃいます。左バッターの大谷選手目当てなら最高のセクションです。

対戦チームや対戦相手の選手のファン向け:セクションDG6.8.10

1塁のビジターチーム側DG6.8.10のセクションは相手チームのダグアウトの裏側です。対戦相手の選手を間近に見られますし、実は3塁側のダグアウト内もばっちり見える場所です。

対戦相手の素振りする選手を楽しみたい方向け:セクションDG4

1塁のビジターチーム側DG4のセクションはネクストバッターサークルのちょうど前辺りで、ダグアウト出入りする選手がしっかり見れて、目の前で豪快な素振りも観察できるおすすめエリアです。

どのセクションを選ぶにせよ、ダグアウトクラブは他では得られない特別な野球体験を提供してくれます。目的や同伴者、観戦スタイルに合わせて最適なセクションを選ぶことで、一生の思い出になる試合観戦が実現するでしょう。

ダグアウトクラブラウンジについての詳細

ダグアウトクラブ体験の大きな魅力の一つが、専用のラウンジです。このプレミアムエリアは、高級レストランのような食事サービスと快適な空間を提供し、従来の野球観戦体験を一段階上のレベルへと引き上げています。

ラウンジの場所と雰囲気

ダグアウトクラブラウンジは、フィールドレベルの座席エリアのすぐ後ろに位置しています。スタジアムの喧騒から一歩入ると、優雅で落ち着いた空間が広がります。

・モダンで洗練されたインテリアデザイン
・ドジャースの歴史を称える写真や記念品の展示
・テレビモニターで試合中継を表示(ラウンジにいながら試合状況を把握可能)
・落ち着いた照明と快適な空調
・座席エリアは200席ほど、スタンディングバーカウンターも完備
・大きな窓からはフィールドの一部が見える設計

食事内容

ダグアウトクラブラウンジの食事は、通常のスタジアムフードとは一線を画す高品質なものです。すべての食事はチケット代に含まれており、追加料金なしでお楽しみいただけます。

・前菜・サラダバー:シーザーサラダ、フレッシュな野菜、チーズプレート、シュリンプカクテルなど
・メインディッシュ:ローストビーフ、プライムリブ、寿司、シーフード、パスタステーション(シェフが目の前で調理)
・グリル料理:ステーキ、グリルチキン、サーモン、特製ハンバーガー
・クラシックスタジアムフード:高級版のホットドッグ、ナチョス、ピザ(一般席のものより質が高い)
・サイドディッシュ:マッシュポテト、グリル野菜、ガーリックブレッド、マカロニチーズなど
・デザート:アイスクリームバー、各種ケーキ、クッキー、フルーツプレートなど

メニューは試合ごとに若干変更されることがあり、特別なイベントや祝日には季節限定メニューも登場します。

飲み物の内容

無料の飲み物:

  • ソフトドリンク各種(コカ・コーラ製品、スプライト、ジンジャーエール等)
  • コーヒー、紅茶、ホットチョコレート
  • ボトルウォーター、スポーツドリンク
  • フレッシュジュース、レモネード

有料の飲み物:

  • プレミアムビール、クラフトビール($12-16)
  • ワイン(グラス $12-18、ボトル $60-150)
  • カクテル、スピリッツ($14-20)
  • プレミアムスピリッツ、シグネチャーカクテル($18-25)
  • シャンパン(グラス $15-25、ボトル $80-200以上)

アルコール飲料は別料金ですが、バーテンダーによる本格的なサービスを受けられます。また、自分の座席まで飲食物を持ち込むことも可能です。

サービス時間

  • 開場時間:試合開始の2時間30分前(通常席より30分早い)
  • フルサービス期間:開場から試合終了後30分まで
  • 食事サービスのピーク:試合開始1時間前〜試合開始後1時間
  • アルコール提供終了:通常は7回の表終了時(法律により変更の可能性あり)

その他の特徴

  • ラウンジを出て観戦席エリアには冷蔵庫があり冷たいペットボトルの水、ポテチ、ナッツ、チートス、クラッカージャック、ポップコーンなどのスナック類が置いてあり、自由に好きなだけ座席に持ち込み可能です。
  • ダグアウトクラブの魅力の一つは、快適なラウンジと最高の座席位置との行き来が自由にできることです。ラウンジの中央部分から直接フィールドレベルコンコースへと続く通路があり便利です。

ダグアウトクラブラウンジは、単に食事を提供する場所というよりも、試合観戦体験全体を高める「プレミアム空間」として機能しています。特に悪天候時や試合前後の時間には、快適に過ごせる貴重な空間となるでしょう。

座席での食事サービス

ラウンジまで戻らなくても、座席で食事やドリンクを楽しむオプションもあります:

  1. インシートサービス専用のメニューから選んで注文可能すれば、席までスタッフが配達してくれます(通常5-15分程度)モバイルアプリからも注文可能(一部の座席のみ)

  2. 持ち込みオプションラウンジから座席まで自分で食事を運ぶことも可能で、専用の持ち運び容器とトレイが用意されています。飲み物専用のホルダーもあり便利。

ラウンジと座席の間を自由に行き来できることは、ダグアウトクラブ体験の大きな魅力です。試合の重要な場面は座席で、食事や休憩はラウンジでというように、最適なバランスで両方の空間を活用することで、最高の野球観戦体験が実現します。

ダグアウトクラブの特典一覧

ダグアウトクラブのチケットを購入すると、一般席では得られない数多くの特典が付帯します。ここでは、それらの特典を包括的にリストアップし、それぞれの詳細を解説します。

・早期入場、専用入口・駐車場、VIPエレベーター

・パッド入りプレミアムシート、座席サービス

・高級ビュッフェ・無料ソフトドリンク・有料バー

・オフィシャルショップでの割引購入

・トロフィーギャラリーや元選手との交流機会

・専用ラウンジ、プライベートレストルーム、荷物預かり、Wi-Fi

・限定グッズや記念品、特別なお祝いサービス

ダグアウトクラブのメリット・デメリット

どんな高級体験にも長所と短所があります。ダグアウトクラブの体験を検討する際に考慮すべき、主なメリットとデメリットを詳しく分析します。

メリット:

1. 最高の座席位置と視界

  • プロのMLB選手を数メートルの距離で見ることができる唯一の座席で投手の表情、選手間のコミュニケーション、ボールの回転まで見える。 テレビでは決して味わえない音、匂い、空気感を体験できる。

2. 高級な食事体験

  • オールインクルーシブのプレミアム食事が楽しめ、 試合中いつでも食事やスナックが楽しめる。(アルコールは別料金)

3. オフィシャルショップでの割引特典

  • 余り知られていませんがオフィシャルショップでのお買い物が15%~割引にて購入可能。

3. 快適性と便利さ

  • クッション付き座席で長時間でも快適に過ごせる。専用入口で混雑を避けて迅速に入場可能。 極端な暑さ、寒さ、雨天時にラウンジに退避できる。 駐車場からのアクセスも抜群。

4. VIP体験と特別感

  • スタッフによる丁寧な特別待遇サービスが受けられる。一般エリアより混雑が少なく静かな環境で観戦でき、 一般客が立ち入れないエリアへのアクセス権付き。

5. ネットワーキングの機会

  • 有名人や著名人などVIPとの遭遇できる可能性がとても高い、 接待などにも適した落ち着いた環境で 野球という共通の話題を持つ人々との交流と継続的な関係構築ができる。

デメリット:

1. 高額な費用と予約・確保の難しさ

  • チケット入手が困難で、特に人気試合ではチケット価格が非常に高額になることも。

2. 視点の制限

  •  フィールドレベル視点のため、全体の展開が把握しづらい。 外野での守備プレーは距離がありやや見づらいかも。

最終的には、予算と個人の優先順位に基づいて判断すべきでしょう。ダグアウトクラブは確かに素晴らしい体験ですが、全てのファンにとって「ベスト」な選択とは限りません。特別な機会や一度限りの体験として考えるか、あるいはシーズンを通じた贅沢として考えるかによっても、その価値評価は大きく変わってきます。

ダグアウトクラブ 「トロフィーギャラリー」展示について

ダグアウトクラブの大きな特典の一つが、「トロフィーギャラリー」の展示を自由に見学できることです。これは、ドジャースの選手や球団関係者がクラブハウスやフィールドへ向かう通路沿いに設けられた特別な展示エリアで、ワールドシリーズ優勝トロフィーをはじめ、ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞、サイ・ヤング賞、MVPトロフィー、歴代名選手のユニフォームなどが所狭しと並びます。

このギャラリーは、ダグアウトクラブ専用ラウンジの入口付近にあり、試合前や試合中であれば自由に見学できます。試合後は選手が通行するため見学できなくなるので、観覧は試合前~試合中がおすすめです。また、球団の都合やセキュリティの関係で通路が閉鎖される場合もあります。

トロフィーギャラリーは、一般席からはアクセスできず、ダグアウトクラブ利用者だけが体験できる特別な空間です。ドジャースの歴史や栄光を間近で感じることができるため、ファンにとっては大きな魅力となっています

トロフィーギャラリーは、単なる展示スペースではなく、ドジャースの輝かしい歴史と伝統を体感できる「タイムカプセル」のような存在です。野球ファンにとっては、プレーの合間に訪れて歴史に触れる貴重な機会となるでしょう。また、野球にあまり詳しくない同伴者にとっても、ドジャースとMLBの歴史を学ぶ絶好の機会となります。

 
 

 

#ドジャースタジアム「ダグアウトクラブ」完全ガイド
 お問い合せフォーム 

*ご希望をメッセージ欄にご記入ください。
・観戦ご希望日時(ご希望セクション)
・宿泊エリア(ダウンタウン中心部、球場近くなど)など
・宿泊ホテルランク:4つ星・5つ星など
・空港↔ホテル間、ホテル↔スタジアム間の送迎の有無など

      

    ご希望方面または国

    表題タイトルが自動入力されます

    *詳しいオーダーメイド旅行のご希望はメッセージ欄にどうぞ

    出発日*

    帰着日*

    出発地(空港)*

    参加人数:大人*

    参加人数:子供(12歳未満)*

    旅行形態*

    航空券のクラス*

    ご希望のご搭乗クラスをお選びください

    ご予算*

    お一人当たり上限をお選びください

    旅行タイトル* 

    今回のオーダーメイド旅行に思い思いのタイトルをつけてください

    お名前*

     

    年齢*

    性別* 

    男性女性

    メールアドレス*

    郵便番号*

    ご住所*

    お電話番号*

    携帯電話など日中ご連絡可能な電話番号をご記入ください

    連絡のつきやすい時間帯*

    コンシェルジュからお電話を差し上げます、ご都合の良い時間帯をお選びください

    どこでこのオーダーメイド旅行を知りましたか

    ご紹介の場合は、紹介者のお名前をフルネームでご記入ください

    検索エンジンをご使用の方は、よろしければ検索キーワードを教えてください

    お得なメルマガ登録

    当社へのメッセージ

    あわせて読みたい

    1. イチロー殿堂入り記念ウィークエンドをT-モバイル・パークで祝うシアトル旅行

    2. 2021年10月22日:アメリカ東海岸12泊13日(ハリファックス~フォートローダーデール): ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション

    3. グランドサークルで驚愕のエネルギーをチャージするアマンギリ7日間

    4. 全仏オープン観戦チケットローランギャロス2023年|Roland-Garros

    5. クリスタルセレニティー

      クリスタルクルーズ35周年 アニバーサリーコースのご案内

    6. ロスカボスで愛される砂漠と海のオアシス!ザドゥン・ア・リッツカールトン・リザーブ6日間

    1. a person holding a baseball in front of a baseball field

      ドジャースタジアム「ダグアウトクラブ」完全ガイド

    2. どこよりも詳しい旅行計画の立てからガイドブック

      旅行計画の立て方ガイド|オーダーメイド旅行

    3. F1モナコグランプリ

      【2026年最新】モナコF1グランプリクルーズ|ウイン…

    4. クリスタルセレニティー

      クリスタルクルーズ35周年 アニバーサリーコースのご…

    5. 大谷翔平とデコピンのボブルヘッド人形とドジャー球場

      ドジャース・ファン必見!2025年ボブルヘッド配布日…

    1. シーニック マタヴァイ リゾート ニウエ| Scenic Ma…

    2. サウナー憧れラップランドの川に浮かぶ北極風呂アー…

    3. コスタリカの豪華テントリゾートに泊まるカシイヤ・…

    4. フォーシーズンズ テンテッド キャンプ ゴールデン トライアングル:Four Seasons Tented Camp Golden Triangle

      冒険心掻き立てる大人の遊び場フォーシーズンズ テン…

    5. バンヤンツリーランコー:BANYAN TREE LANG CO

      ダナンの隠れ家でお籠りバンヤンツリーランコー4日間